目指せ!ピラティスでINNER BEAUTY LIFE
Over 40から始めた筋トレとナチュラルな日々と語学の事。
トレーニング

脳も鍛えられる!心のトレーニング、マインドフルネス瞑想のススメ。

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

こんにちは、きーです。
突然ですが、瞑想ってやった事、ありますか??

私は去年友人と「1ヶ月瞑想チャレンジ」なるものを行い、初めてほぼ1ヶ月瞑想に取り組むと言う経験をしました。結果、瞑想には心身への良い効果があるな〜と思ったのでご紹介します。

瞑想とは

ネットで「瞑想」について検索してみると、瞑想について多種多様な説明がなされていますが、簡単に言うと…

「今」している事に意識を向け、「今」を生きる事

すごく当たり前でシンプルな事の様に感じますが、私達の頭の中はいつも同時進行で違う事を考えています。それは昨日や過去を振り返る事であったり、遠い未来から1時間後、明日の事だったり…。「今」を生きているにも関わらず、心は「今」この瞬間にいない事が多いのです。
瞑想は、過去から未来へと様々な時間軸を絶え間なく行き来する意識を、「今」この瞬間へと繋げる様に導いてくれるものです。

英語では瞑想の事を「Meditation」と言いますが、近年では「マインドフルネス」という言葉も登場し、足して「マインドフルネス瞑想」と呼ばれる事も多くなっています。

瞑想と言うとスピリチュアルな印象を持たれる方もいるかと思いますが、かのグーグルも社員研修にマインドフルネス瞑想を取り入れていたりと、ビジネスパーソンにおいてもマインドフルネス瞑想を取り入れる事が、現在では広く推奨されています。

瞑想の効果。脳も鍛えられる!

瞑想を行う事により、心身には様々な良い効果が現れます。

・ストレスの軽減
・鬱や不安の軽減、緩和
・集中力のUPやパフォーマンスの向上
・不眠の解消、良質な睡眠への導き
・リラックス

などなど。

そして瞑想は、脳を本当に鍛えてくれるものなんだそうです。

筋力トレーニングを続ければ筋肉が維持できるように、瞑想のトレーニングを行えば穏やかさや明瞭さといった健やかな心が維持できます。マインドフルネス瞑想でやるのは、呼吸に注意を向け、意識を集中させ、気が散ったらまた呼吸に注意を戻す。このトレーニングをすることで、過去の後悔や将来の不安を考えようとする脳へかかる負荷を低減することができます。実際に脳の仕組みが変わることも科学的に証明されていて、例えば、不安や恐れを司る扁桃体という部分の密度が小さくなることがわかっています。
Forbes JAPAN 記事より部分引用

う〜ん、素晴らしいですね。

瞑想ってどうやろう?

さあ、「瞑想1ヶ月チャレンジ」をやろうとなったのは良いのですが、どうやって瞑想したらいいのか、誰からもちゃんと教わった事が無いのでよく分からず。
最初はお風呂に浸かりながら、何も考えない「無心」を試みましたが、無心でいる事って中々難しい。すぐ何かしら頭に浮かんできちゃいます。うーん、手探りでよく分からないな、でもこの為に瞑想の本を一冊読むのもなあ…

と思い、そう言えば「瞑想アプリ」なるものがあるな。と、それをダウンロードしてみる事にしました。

瞑想アプリを使っての実践。

 

MEDITOPIA

私が使ったのは「MEDITOPIA」と言う瞑想アプリです。

このアプリは心理学者とヨガ・マインドフルネスの現役インストラクターの監修によって生まれたものだそうで、世界300万人以上のユーザーに利用されているのだとか。

無料期間が2週間あったので、まずその期間に試してみる事に。

アプリの中には瞑想「7日間チャレンジ」「15日間チャレンジ」「30日間チャレンジ」というものがあり、今回の自分の目的とも合う「30日間チャレンジ」に参加してみました。

毎日のスケジュールが準備されており、女性のアナウンスで「解説パート」と「セッション」のパートがあり、セッションでは10〜20分程の瞑想を行う形となります。

「瞑想はあなたの心の中で湧き上がる思考や感情を自由に解放する手段です。同時にありのままの自分や私たちの周りの世界に意識を向けるためのツールでもあります」

「あなたの頭の中に駆け巡る雑念や、日常のストレスがある事にも気がつきます」

「今この瞬間の自分の状態に気づき、自分自身を落ち着かせる方法やテクニックを身につけていきます」

…こんな言葉を聞きながら、瞑想のトレー二ングをスタート。
「ソファや椅子などに楽な姿勢で座り、出来るだけ静かな場所で、あなたが今している事や考えている事、心の中にある感情を一旦手放して、5分間の休息を取ります。今ここにいる、あなた自身の身体や気持ちの状態にゆっくりと意識を向けていきます」
こんな誘導と共に、主にリラックスして「呼吸に集中する」事で「今この瞬間」を感じる様に導かれます。

このトレーニングを行い続けてみて分かったのは瞑想中に「雑念」が浮かんでもいいんだな。と言う事でした。雑念が浮かんでも、そのまま受け止めて、また今と自分を繋ぐ「呼吸」に戻ってくる。
そんな柔軟な瞑想方法を教わりつつ、日々のトレー二ングを進めると瞑想のアプローチも、自分自身のストレスと向き合う事、そしてそれらを解放する方法へと段々と変わっていきました。

….瞑想初心者の私としては、このアプリはガイドとしてとても有意義なものだと感じました。
ただ、無料お試し期間が終わると有料となり、1年単位の支払いになります。それは6000円と中々お高いので、無料期間後も本当に使いたいと思ったら、支払いをすれば良いのかなと思いました。
(私は継続する事にしました)

瞑想のガイドとしてこのアプリはいいなと思っていますが、ちょっと使いにくいのがマイナスですね。アプリを使う導線がイマイチ分かり辛いし、自分の有料会員期間がいつからいつまでなのかもアプリ内での表示では探せませんでした。自分で記憶しておいて、一年後に継続する気がなければ解約手続きを行う様にせねばいけないな〜と。

Insight Timer

そしてもう一つ。最近アメリカ人の女性に教えてもらった無料の瞑想アプリ「Insight Timer」が素晴らしいとの事!試しにダウンロードしてみましたが、確かに内容はかなり充実しており、アプリの構成も分かりやすい!これは確かに良さそうです。講師が何人もおり、寄付をする形で成り立っている無料アプリ(別途有料プランが組まれているコースもあります)。しかもライブ瞑想まであります!

コンテンツは日本語で構成されてますが、しかし、瞑想の内容になると英語です。英語が出来る人には、断然こちらがオススメ!英語を聞く勉強を兼ねて使うのも良いですね♪

瞑想1ヶ月チャレンジをしてみて

実際に1ヶ月継続して瞑想を行ってみた、その後の私の感想です。

・瞑想により、身体の力を抜き、リラックスさせる事が出来た
・自分の感情を観察することが出来た
・それにより、自分の感情を客観視して言語化しやすくなった

この「自分の感情を言語化しやすくなった」のは自分の中では特に良い変化だな〜と。なんかモヤっと嫌だなあ。と思っても、今までは言語化してこなかった事を「ああ、こう言われる事で自分がこう感じたから嫌だと思ったんだなあ」と整理できたりする自分に気付きました。

瞑想では脳を鍛え、継続してやっているピラティスでは身体を鍛えていけば、心身ともに成長進化していけると言う事ですね♪

瞑想を日々に取り入れるのはとても有意義な事だと思います!
まだ瞑想に馴染みが無い方がいらっしゃったら、ぜひこの記事が瞑想に触れる何か良いきっかけになればと思います。

ここまで読んで頂きありがとうございました♪